No7560 南4局14順目 南家 ドラ 作者:清澄校生
リーチ面清イーぺドラ1で倍満確定
![]() |
![]() |
438P/1499P |
![]() |
![]() |
433P/1499P |
![]() |
![]() |
320P/1499P |
5m以外に、どうしろとw
リーチかければ、一発とか裏ドラの可能性も出て、3倍満や数え役満だw
メンチンドラドラが既に倍満なんですがね…
ダマであがって、後は大将に託しますよ。ぎっひ
清一色テンパイ取りの練習にもならない。
も少しヒネってくれると嬉しいな。
リー棒が出てるため条件は出上がり倍満とすると、
筋を5枚持ちと危険だが他に安全そうな牌もないし、
やはり5萬打の147萬待ちかな。
条件にもなんとしても逆転したいってあるし。
例えばリーチの捨て牌に4萬があるとかだったら
1萬打の456の3面待ちリーチにもしたかも。
1mで456待ちはないな
メンチンなのに5枚しか待ちがないって(笑)
そもそも何切る問題に「リーチが入っている」とかの状況設定は無用。せめて「リー棒が出ている」くらいにしてくれ
敵リーチ有無の情報は重要だよ。それによって捨牌選択も変わるし、逆転が叶うかもかかってくる。「とか」?よほど発言に自信がないんだね。
マナー悪いなぁ~
何切るは状況がわからない場合はただの牌効率問題
状況があるならその状況に合わせた問題
ただ、出題者はそもそも点数計算を知らなかった・・・
メンチンドラ2で倍確なのに何いっているんだろう?
比較的安全面を追いかける打2mの4-7m待ちにする
これ以外に何を切るのか?残りの1、4萬がくるかわからんが・・・
つかリーチいらないだろ?
1萬きたら面清イーペイ一通ドラ3(4萬でも倍満)